› 『菊川フットサルパーク』スタッフブログ › 営業日記 › 消費税の申告とラーメン。前編(水曜)

2017年03月31日

消費税の申告とラーメン。前編(水曜)

こんばんは。

今週は、年度末。
DIENTAフットサルスクールは、1年間の練習の成果(?)を見る1週間。
つまり終日ゲームサッカー

子供は試合が大好きラブ
どの学年もテンション高め上昇

U-8
消費税の申告とラーメン。前編(水曜)
爆笑すぎ炎

で。
この後高学年との試合も、出たんですよ。
「コーチやっぱやるわー」
「上手いなー」
的な感じにしてやろうかと思たんですが

めっちゃしんどい汗

確かに
最近は社会人のサッカーも出てないし
仲間との遊びのフットサルすらやれてないし
やりたくても、出来ない。
しかし
こんなにも衰えるものか。。

皆さんは、自分のやりたい事やれてますか?


さて、この日は水曜日。
29日で、31日の金曜までに、やらなければならない事がありまして。
それが消費税の申告本鉛筆

先日、確定申告書は出したのですが
僕の使っている申告ソフト、何故か消費税の申告書が作れない汗
※たぶんできる。説明書読むのがめんどくさい

なので、直接教えてもらおうかと思いまして
この日のAMに、掛川の税務署へ行ってきました車
わんちゃん、仲の良い同期か、先輩に会えるかもしれんし
なんて思いながらも、受付して待ってたのですが。
待ち時間が、長そう。。
てか、進まない。

そのうち、12:00になって、お昼休みの時間に時計
僕は、知っている。(現在の状況は知らんけど)
お昼は、担当者が1人しかおらず、なかなか順番が進まない事を。

なので、待ち札を受付に返し、とりあえずランチに行く事にしましたナイフ&フォーク

となればラーメンですわ。
掛川市内のラーメン屋を頭に思い描き~
どこに行くべきか。。。

で初訪問したのが
掛川城近く、「本陣通り」に12月にオープンした担担麺専門店「RiQ」さん

白胡麻坦々麺 880円
消費税の申告とラーメン。前編(水曜)
ちなみにランチはライス無料です電球

辛さも選べるようですが、この日は温かく、汗かくのが嫌で、普通で注文。
結果、全然辛くなかったので、辛さ苦手な人でも大丈夫ですよ~
また、後から入れられるラー油もあるのでカスタマイズもOKちょき

なかなか丁寧な感じのラーメンですが、もっとガツンと来てくれてもいいかなー
美味しくいただきましたが、次は濃厚ってヤツを頼んでみよう!
黒胡麻坦々麺も食べてみたいし電球

さて。
この後、再度税務署に行きまして
再度待ったのですが
結局スクール前の準備時間までに順番は来ず汗
無念のタイムアップどくろ

という事で、坦々麺を食べに掛川に行き
子供とのフットサルで疲労した1日の日記でした鉛筆

ではおまわりさん






同じカテゴリー(営業日記)の記事
育成とは
育成とは(2023-06-10 22:24)

木曜経験者個サル
木曜経験者個サル(2022-07-14 23:09)

マルチタスク
マルチタスク(2022-01-26 23:04)


Posted by DIENTA at 00:15│Comments(0)営業日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。