2017年04月01日
消費税の申告とラーメン(後編
こんばんは。
出会いと別れがたくさんすぎて頭が追い付かないスタッフです
消費税の申告書が作れないまま、木曜の午前中。
IN事務所。
昨日の感じでは、今日も税務署の待ち時間は長いハズ。
早く行かなきゃ。。
と思ってたけど、、。
自分でやった方が早くね??
と思い直し、昨年の申告書の控え見て
計算方法もまぁなんか分か感じだったので
結局自分で手書きにて作成

小一時間。
税務署に提出に行きまして、無事終了
しかし、昨日も今日も、掛川税務署の受付の方、対応素晴らしかったです
税務署の受付って、基本パートのおばちゃんがやってるハズ。
公務員じゃないのね。
地元の、パートの方。
だからって訳じゃないけど、申告する側の気持ちが分かっているというか
庶民派というか。
税務署のパートのおばちゃんって、接客もホント丁寧で、仕事もできる人が多い。
これマメね。
さて。
一仕事終えて、ランチはやっぱりラーメン。
掛川駅南に昨年再オープンした「福助」さんへ
以前は掛川工業高校の裏に店を構えていた、老舗的ラーメン屋さん。
事情により惜しまれつつお店をたたんだのですが
昨日も出てきた「掛川本陣通り」に、屋台店として、再オープン。
そこで2年くらい?の営業の後
今の駅南のテナントに入りまして、復活です
ちなみに、以前のお店(掛川工業んとこ)以来の来訪。
からあげランチセット 850円

野菜もお肉も、ラーメンも
以前食べたのはDIENTA開業前だから、さすがに味の記憶が無い。。
けど少し油が気になったのは、歳を取った証拠か
駅南口からすぐだし、使い勝手は良くなりましたね
前のお店で好きだったカレーラーメンをまた食べたいとこです。
ちなみに。
金谷に同じ名前「福助」という割烹居酒屋があります
関連は知らないですが、金谷で1番美味しいお店です(※当社比)
「割烹」というと高そうですが、リーズナブル
金谷で飲む!
って機会はそうそう無いと思いますが、機会がありましたら是非
以上、昨日の待ち時間は何だったの?
ランチはラーメンばっかり!
のスタッフでした。
それでは
出会いと別れがたくさんすぎて頭が追い付かないスタッフです

消費税の申告書が作れないまま、木曜の午前中。
IN事務所。
昨日の感じでは、今日も税務署の待ち時間は長いハズ。
早く行かなきゃ。。
と思ってたけど、、。
自分でやった方が早くね??
と思い直し、昨年の申告書の控え見て
計算方法もまぁなんか分か感じだったので
結局自分で手書きにて作成


小一時間。
税務署に提出に行きまして、無事終了

しかし、昨日も今日も、掛川税務署の受付の方、対応素晴らしかったです

税務署の受付って、基本パートのおばちゃんがやってるハズ。
公務員じゃないのね。
地元の、パートの方。
だからって訳じゃないけど、申告する側の気持ちが分かっているというか
庶民派というか。
税務署のパートのおばちゃんって、接客もホント丁寧で、仕事もできる人が多い。
これマメね。
さて。
一仕事終えて、ランチはやっぱりラーメン。
掛川駅南に昨年再オープンした「福助」さんへ

以前は掛川工業高校の裏に店を構えていた、老舗的ラーメン屋さん。
事情により惜しまれつつお店をたたんだのですが
昨日も出てきた「掛川本陣通り」に、屋台店として、再オープン。
そこで2年くらい?の営業の後
今の駅南のテナントに入りまして、復活です

ちなみに、以前のお店(掛川工業んとこ)以来の来訪。
からあげランチセット 850円

野菜もお肉も、ラーメンも

以前食べたのはDIENTA開業前だから、さすがに味の記憶が無い。。
けど少し油が気になったのは、歳を取った証拠か

駅南口からすぐだし、使い勝手は良くなりましたね

前のお店で好きだったカレーラーメンをまた食べたいとこです。
ちなみに。
金谷に同じ名前「福助」という割烹居酒屋があります

関連は知らないですが、金谷で1番美味しいお店です(※当社比)
「割烹」というと高そうですが、リーズナブル

金谷で飲む!
って機会はそうそう無いと思いますが、機会がありましたら是非

以上、昨日の待ち時間は何だったの?
ランチはラーメンばっかり!
のスタッフでした。
それでは
