2022年03月06日

3回忌

今日は父の3回忌でした。

あれ
もう3年も経った?
と思いましたが、命日が1と数え
2年目で3回忌なんですって。

歳とともに記憶は曖昧になりますが
そんな時にブログで遡れるのは便利ですね。

2年前のブログ

3回忌
その日も練習してたのか、そうだった。

あの時の思いもまた薄れてきているものの
いつ死んでもいいように
それは2年前から確かなものとして頭の片隅にずっとある。

翻って
今のメンバーとこのDIENTAで会える回数ってもう1,2回しかないんですよ。
ちょっと何言ってるか分からない。
あたりまえであったものが、当たり前でなくなる時ってやってくる。

「おう、いいよそっち行ってこいって。」
父に聞いたらきっとそう言うと思うけど
今日は3回忌に行った。

人の価値観はそれぞれだけど
過去より今、今が大事。
今が過去を彩る

それでも今日はそっちに行った。

父はご立腹かもしれない。
そんな人だ。義理と人情が何よりも優先で
頑固で曲がった事が大嫌いな人だった。

冒頭に3回忌の疑念をネットで調べたところ
2年目なのは分かったうえ、目についた言葉があった。

「故人を偲ぶ」

人を思うと書いて偲ぶ。
なるほど

それを確認する為の3回忌であったか。
無くしてから大切だった事に気づく事の方が多い人生。
足りない物を指摘された感で、またDIENTAに帰ってきました。
かなわんな。。

それでは、また会う日までおまわりさん


同じカテゴリー(雑談)の記事
育成年代。
育成年代。(2024-10-09 23:52)

10/14(土)OB観戦
10/14(土)OB観戦(2023-10-16 02:41)

育成とは
育成とは(2023-06-10 22:24)

OBの進路やら
OBの進路やら(2023-05-10 23:18)


Posted by DIENTA at 21:26│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。