› 『菊川フットサルパーク』スタッフブログ › DIENTA FC › サッカー › 【DIENTA FC】U-12浜須賀招待AMAZING CUP

2024年12月07日

【DIENTA FC】U-12浜須賀招待AMAZING CUP

12月のスタート、1日(日)は小山町に遠征しての招待大会サッカー
須走多目的広場にてFC浜須賀さん主催のAMAZING CUPに参加してきました車

この日は6年生は5人揃ったものの、5年生はトレセン活動が重なり、4名が欠場。
4年と5年の帯同選手が1名ずつしかおらず、7人汗
先方に許可をもらいまして、3年生から1名を帯同して8人で参戦させてもらいました炎


【予選R初戦】
VS ファンスナール御殿場(御殿場市)
✕2-4
・下田、川島

とんでもないミスを連発し、連続失点汗
自ら苦しい展開にしてしまい、大事な初戦を落としました下降

相手もNTTカップで最終予選を控えるチーム。
決勝トーナメントに向け、ありがたい経験の場でした。

2バックが揃って不在のゲーム、メンバーが揃わない中よく声を出し、下級生をリードした6年生。
一方で、いつものメンバーがいない事でパフォーマンスを落とした選手。
「〇〇がいないから」
と、言い訳を用意しているのが透けて見えるようでした。

後半からはだいぶ持ち直し、ボールを動かしながら相手ゴールに迫れたと思います。
特に6年生は自信を持ってプレーできていました。
数字には表れませんでしたが、成長を感じるゲームでした。


【予選R第2戦】
VS FC浜須賀(神奈川:茅ヶ崎市)
〇2-1
・下田×2

カウンターから先制されるも、ボールを握り自分達のサッカーを続けての逆転勝利。
これもまたいいゲームでしたキラキラ


毎年交流させていただいている浜須賀さんとの対戦。
初戦を引き分け、1位抜けしたい相手は複数得点が欲しいゲーム。

こちらは既に2位以下が確定。
しかしながら、隣のブロックの2位チームがとても興味深いサッカーをする好チーム。
この試合何とか勝ってそのチームと試合がしたい!
と選手に伝えゲームに入りました。

1試合をこなし、それなりにバランスを取ってボールを動かし主導権を握りました。
ミスからボールを失いカウンターから先制されましたが、失点も慣れたもの。
その後も落ち着いてボールを動かし、しっかり逆転して2位にすべり込みました。


【3位決定戦】
VS ELAN FC(神奈川:横浜市)
✕0-2

このゲームは完敗でした。

2-4-1のミラーゲーム、ボールを握りたい両チーム。
プレスのかけ方、展開の仕方、かひきがあって見ていてもやっていても楽しいゲームだったと思います。

とはいえ、内容は相手のペース。
ボールを持つ事に自信を持つ相手に対し、連動してプレスにいくもはがされ
前を向いた選手にボールを落とし、空いたスペースにボールを走らせる。
こちらのやりたい事をやってくる相手、まさにミラーゲーム。
選手は張り合って頑張ってくれましたが、質の差は埋められず。

しっかり崩されての失点、完敗。

なかなかに遠いですが、いつかまたどこかで。
素晴らしいチームと試合が出来てよかったです。


【チームMVP】下田
ボールを収めては展開し
場面に応じて守備にも奔走。
生え抜きのエースとして常に相手の脅威となっていた。
はず。


【DIENTA FC】U-12浜須賀招待AMAZING CUP
いつもと違うメンバーでもみんなでカバーしあって形を作る。
ここに来て成長著しい6年生達双葉
今日もいい経験を積んでいました日の出


同じカテゴリー(DIENTA FC)の記事

Posted by DIENTA at 16:25│Comments(0)DIENTA FCサッカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。