2020年09月20日
U-12リーグ戦第4戦
本日は磐田稗原グラウンドにてU-12リーグ戦
からだつらい。
【U-12リーグ第4戦】
VS 磐田豊岡JFC(磐田市)
△1-1
・福島
小雨の中、キックオフ。
相手はここまで無敗、4年時に県大会にも出ている強豪。
こちとら4年時は予選でBチームに1勝して喜んでいたなー
前回審判時に観た感じ
対人に強い3バック、体躯のいいGKにセンターラインの前2枚がテクニカル。
FWにあててくるボールへの対応と裏へのケアを行い、そこは抑え込む。
まずまずの試合の入りであったが、センターライン付近でファールを取られると
そこからのロングシュートがGKの上を越え先制を許す。
昨日も見たなコレ。
後半は2バックにボールを持たせ、サリーダでFWを越え、中盤から1枚引き出して数的優位を作る。
繋ぐのはそこそこ形になっているので、これがよくはまりサイドでフリーを作り前を向いて攻勢に出る。
左サイドの福島が得意の形からカットインシュートを鮮やかに沈め同点。
守備では連動したプレスでゲームの主導権を握りたいが、相手はロングボールでシンプルに陣地を回復。
なかなか前でボールを奪えない。
パスミスから相手に何度かCKを与えひやりとする場面もあるが
GK横山がファインセーブを披露し失点を免れる。
終盤は押し込むも、粘り強い相手の守備陣を最後まで崩しきれず、タイムアップ。
ドロー決着となった。
【チームMVP】福島
1対1の攻防で優位に立ち、左サイドを制圧。
値千金のミドルを沈めた。
トダックスカップから2年が経ち、サッカーが上手くなってきた6年生。
強豪相手に1歩も引かず、成長した姿を見せてくれた。
いいゲームはしたが、勝ちきる力までは付いていないのもまた事実。
現状に満足する事なくまた一つ階段を登っていきたい。

試合後の紅白戦はふざけ倒していた。
まぁ子供だからそんなもん。
それでは

からだつらい。
【U-12リーグ第4戦】
VS 磐田豊岡JFC(磐田市)
△1-1
・福島
小雨の中、キックオフ。
相手はここまで無敗、4年時に県大会にも出ている強豪。
こちとら4年時は予選でBチームに1勝して喜んでいたなー
前回審判時に観た感じ
対人に強い3バック、体躯のいいGKにセンターラインの前2枚がテクニカル。
FWにあててくるボールへの対応と裏へのケアを行い、そこは抑え込む。
まずまずの試合の入りであったが、センターライン付近でファールを取られると
そこからのロングシュートがGKの上を越え先制を許す。
昨日も見たなコレ。
後半は2バックにボールを持たせ、サリーダでFWを越え、中盤から1枚引き出して数的優位を作る。
繋ぐのはそこそこ形になっているので、これがよくはまりサイドでフリーを作り前を向いて攻勢に出る。
左サイドの福島が得意の形からカットインシュートを鮮やかに沈め同点。
守備では連動したプレスでゲームの主導権を握りたいが、相手はロングボールでシンプルに陣地を回復。
なかなか前でボールを奪えない。
パスミスから相手に何度かCKを与えひやりとする場面もあるが
GK横山がファインセーブを披露し失点を免れる。
終盤は押し込むも、粘り強い相手の守備陣を最後まで崩しきれず、タイムアップ。
ドロー決着となった。
【チームMVP】福島
1対1の攻防で優位に立ち、左サイドを制圧。
値千金のミドルを沈めた。
トダックスカップから2年が経ち、サッカーが上手くなってきた6年生。
強豪相手に1歩も引かず、成長した姿を見せてくれた。
いいゲームはしたが、勝ちきる力までは付いていないのもまた事実。
現状に満足する事なくまた一つ階段を登っていきたい。

試合後の紅白戦はふざけ倒していた。
まぁ子供だからそんなもん。
それでは
