› 『菊川フットサルパーク』スタッフブログ › DIENTA FC › サッカー › 【DIENTA FC】U-10リーグ第8、9戦

2023年07月23日

【DIENTA FC】U-10リーグ第8、9戦

本日はU-10リーグでしたサッカー

少しずつ復調気味のU-10でしたが、この日はW司令塔の1枚が欠席汗
このリーグをリードするチームとの対戦。


【U-10リーグ第8戦】
VS 浅羽FC(袋井市)
×1-3
・山田

【DIENTA FC】U-10リーグ第8、9戦
前半はいい感じで五分の展開も、後半メンバーとシステム変更からは劣勢。

ファーストシュートで失点するも気落ちする事なく、いいコンビネーションで同点。
スタートはあまりよくなかったが、時間とともに調子を上げ た。
が、淡泊な守備で失点、その後いろいろいじった後にミスから追加点を与えて終了。

強い相手との試合になるとボールを持てる選手が各ポジションに欲しい。
人手不足、そういった意味ではまだまだチームの力不足。


【U-10リーグ第9戦】
VS 袋井西レッド(袋井市)
〇2-0
・澤入×2

休憩時間の過ごし方なども考慮してスタメンも変更。
自分に矢印を向けている選手はタイムマネジメントができる。

学年は関係ない。いやない事ないけどそういった環境が大切。

言えばやるけど身につかず
誰かれ指示を待つ習慣のお子さんはだいぶ時間がかりそう。

このゲームではサイドハーフを2、3年生にお願いして基礎ポジショニングの学習。
4年生はセンターラインと守備で餌を運ぶ。
真面目にこつこつやってきた選手にはいいゲームになったと思う。

と言っても大切なのは今じゃない。
真摯に自分と向き合う姿勢と、その先。
いい環境でいい習慣を身につけて欲しいと切に願う。


【チームMVP】横山
しっかりとかつ丁寧な取り組みがプレーに現れてきた。
誰かと比べず、1つずつ確認しながら階段を進んでいこう。


同じカテゴリー(DIENTA FC)の記事

Posted by DIENTA at 23:58│Comments(0)DIENTA FCサッカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。