2022年06月26日
思い違い
本日はクラブの活動が3つありました。
U-9はDIENTAにて大須賀SSSさんとミニサッカーで練習試合。
U-10はリーグ戦
U-11.12はDIENTAで練習を行いました。
【U-9練習試合】
U-9は2つに分けて
Aチームは大須賀さんの3年生と
Bチームは大須賀さんの2年生とゲームを行いました。
試合が進むにつれて個人プレーが増えていきました。
状況によって態度(プレー)を変えている訳です。
子供だからしょうがないよね…
いや待てよ、と。
いいやいいやで生きていく事の怖さを知らない大人であるまい。
いや、4月から加入した選手は本当によくやっていました。
ちょっと感動しました。
余生に楽しみが増えました。
【U-10リーグ戦】
VS インパルスFC
△1-1
・矢部
VS 浜岡黒潮SSS
×1-4
・下田
U-10は帯同していません。
長い事生きてきましたが
基本的に人生とは体験・体感してみないと分からない事ばかりです。
とりあえすやってみる
素直な人は体験から得る経験値が高いのですが
こればっかりは本人の資質のような気がします。
来週はいよいよ決勝トーナメント。
悔いの無い試合を見たいものです。
【U-11.12トレーニング】
フルコートで3対3+1対1+GKを行いました。
3バックのビルドアップのベースと
楔を入れるタイミング
あとはやはり対人能力の向上が狙いです。
多少ラフになったボールをコントロールできない選手が目立ちました。
ボールを、というより身体・ステップに問題があるようです。
改善の為のトレーニングを考えねば。
チームの背骨がうっすらとイメージできてきました。
また順列も大きく入れ替わる事になりました。
練習大事ですね。
だいたい6年の県トレ選手とコーチが一緒くらいの能力と思われるのでずるいとか思っていたら厳しい。
先日県総体が終わりましたが
保護者の方から準決・決勝に1年生で出場したスクールOBについて連絡をいただきました。
先日発表された静岡県選抜U-16にも別のOBの名前があり
小学生だったのに
いっぱしの選手になっていくのな
時間をどう過ごすのかは各人の自由
彼らはあれからどんな時間を過ごしたのか
練習試合だろうと相手がどうであろうと
自分は変わらかったんじゃないか
そう思う訳です。
いやまぁ知らないですけど。

今多すぎるくらい花をつける卒団生の植樹。
ジュニア期は花を愛でる時間じゃない。
中学年代も。
悲しいかな、この地域は難しい。
U-9はDIENTAにて大須賀SSSさんとミニサッカーで練習試合。
U-10はリーグ戦
U-11.12はDIENTAで練習を行いました。
【U-9練習試合】
U-9は2つに分けて
Aチームは大須賀さんの3年生と
Bチームは大須賀さんの2年生とゲームを行いました。
試合が進むにつれて個人プレーが増えていきました。
状況によって態度(プレー)を変えている訳です。
子供だからしょうがないよね…
いや待てよ、と。
いいやいいやで生きていく事の怖さを知らない大人であるまい。
いや、4月から加入した選手は本当によくやっていました。
ちょっと感動しました。
余生に楽しみが増えました。
【U-10リーグ戦】
VS インパルスFC
△1-1
・矢部
VS 浜岡黒潮SSS
×1-4
・下田
U-10は帯同していません。
長い事生きてきましたが
基本的に人生とは体験・体感してみないと分からない事ばかりです。
とりあえすやってみる
素直な人は体験から得る経験値が高いのですが
こればっかりは本人の資質のような気がします。
来週はいよいよ決勝トーナメント。
悔いの無い試合を見たいものです。
【U-11.12トレーニング】
フルコートで3対3+1対1+GKを行いました。
3バックのビルドアップのベースと
楔を入れるタイミング
あとはやはり対人能力の向上が狙いです。
多少ラフになったボールをコントロールできない選手が目立ちました。
ボールを、というより身体・ステップに問題があるようです。
改善の為のトレーニングを考えねば。
チームの背骨がうっすらとイメージできてきました。
また順列も大きく入れ替わる事になりました。
練習大事ですね。
だいたい6年の県トレ選手とコーチが一緒くらいの能力と思われるのでずるいとか思っていたら厳しい。
先日県総体が終わりましたが
保護者の方から準決・決勝に1年生で出場したスクールOBについて連絡をいただきました。
先日発表された静岡県選抜U-16にも別のOBの名前があり
小学生だったのに
いっぱしの選手になっていくのな
時間をどう過ごすのかは各人の自由
彼らはあれからどんな時間を過ごしたのか
練習試合だろうと相手がどうであろうと
自分は変わらかったんじゃないか
そう思う訳です。
いやまぁ知らないですけど。

今多すぎるくらい花をつける卒団生の植樹。
ジュニア期は花を愛でる時間じゃない。
中学年代も。
悲しいかな、この地域は難しい。