› 『菊川フットサルパーク』スタッフブログ › DIENTA FC › サッカー › 【DIENTA FC】U-12後期D3リーグ第7、8戦

2022年06月25日

【DIENTA FC】U-12後期D3リーグ第7、8戦

本日はU-12のリーグ戦が行われました。

今日から2週目に入り、ここまで1勝2分3敗汗
勝ちきらないと上位3チーム入りが無くなるという事で
とらたぬですがギリギリ勝てそうな布陣で臨みました。

【U-12後期D3リーグ第7節】
VS インパルスFC
×1-4
・山本


【U-12後期D3リーグ第8節】
VS 掛川JFC01
×0-4

【DIENTA FC】U-12後期D3リーグ第7、8戦
どちらも完敗で無事終戦。

頭上を越えていくボールは撃ち落とせないし
ビルドアップにプレスをかけてミスを誘発、と。
相手の狙い通りのでゲーム展開だったと思います。
いや、相手云々というより、各々が自分に完敗でしたね。

焦りと不安でプレーの質を落とし
ボールを要求せず、指示も出せず、人任せ。
失点はほぼ全て自分達で引き起こした物でした。

ボールを繋ぐサッカーを標榜しているのも恥ずかしいくらい
人と人が噛み合っていませんでした。
「〇〇して欲しい」
想ったところで、意志など通じ合わない。
所詮他人なのだから。
擦り合わせをしなければいけない
それは、いつ、どこで?

個で特出した選手がいない年代で
ここまで6年生のゴールは0。
恥じるのか、拗ねるのか、縋るのか

チームとして底を打ったと思いたいものです。

【チームMVP】金田
ボールの逃がしどころを一人で担った。
基礎技術の高さを活かしきる為、負担の大きい中黙々とプレー。
そろそろ主力としてリーダーシップを発揮して欲しいところ。

いやー
メンタル大切ですね。。

切り替えていきましょう。
それではおまわりさん



同じカテゴリー(DIENTA FC)の記事

Posted by DIENTA at 21:48│Comments(0)DIENTA FCサッカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。