2017年02月28日
個性派!!子供もコーチもラーメンも。磐田市「ヤマシロ」さん
こんばんは。
DIENTAの事務所に、電気ポットあるんですよ。
狭いのに。
あ、狭い話する?
一応、事務処理するから、事務所。
いいじゃないですか、事務所名乗っても。
プレハブでも。
超狭くても。
名乗りたいじゃないですか。
事務所。
え~コーチ今から大事な事書くよー
おほん。
スクール生でうちの事務所の事を
「小屋」という子がいます!!
数名います。
親御さん、そこんとこ教育お願いします。
ホントお願い。
「小屋」て。
…まさか、父母さんが言うてはるの…??
すんません、脱線だっせん。。
えーと、その電気ポットでお湯をわかしまして、インスタントコーヒーや
インスタントみそ汁作ったりしてるんですが
先日コーヒーが無くなりまして
深夜にやってるドラッグストアーに寄ったついでに、いつものやつ買おうとしたんですが
無い。
いつも買ってるコーヒーが。
まぁそんな変わらんやろ
そう思って、ゴールドなんとかってやつ買うたんですが
味が全然違う!!
インスタントコーヒーでも。
値段一緒くらいなのに。
「香味焙煎」買い直しました。
どうも、違いの分かる男、スタッフです
まぁ、ホント好みの問題なんでしょうけど。
と、いうように、人には好みがあり、インスタントコーヒーにも個性(?)がある訳ですよ。
冗談が好きな人や
超真面目な方。
いて当然。
DIENTAにも個性の強い子がたくさん
クネクネしたドリブルする子や
めっちゃくちゃ足早い子や
全然人の話聞かないけど、何でか理解してる子とかおる。
ヘディングは全然ヘボいけど、ボール扱い上手いとか。
この、個性を上手く組み合わせていくのが、コーチの手腕というか、面白いところなんですよ。
きっと
以前話したとある方に減点方式で子供を見る方がいて。
この子はあれができてないからだめ
とかおっしゃる。
そのうえ、チームが結果を出すと「俺が育てた」と。
人それぞれなんですが、価値観が違いすぎて、違和感しかなくて。
子供はコーチを選べないんですよね。
親はチームを選ぶ。
そういや親御さんて何でチームを選ぶのだろう?
チームの名前を知っているから?
子供の人数が多いから??
世間の噂??
自分で、見て、感じて、選ぶ方ってどれくらいなのだろう?
いちコーチにできる事は、今、目の前にいる子と向き合う事。
もちろん、自分自身に言い聞かせてこれ書いています

で。
すごく話変わんですが、日曜日に用事の帰りに磐田でラーメンを食べてきました♪
今、磐田で1、2を争う有名店「ヤマシロ」さん
中華そば

以前はお父さんが美味しい居酒屋をやっていたお店
息子さんが東京でラーメン修行してきた後、開業したお店。
とても個性的なラーメンです
麺はプツプツと歯切れよく
チャーシューは甘みを強く感じるタイプ。
スープもかなーり個性的。
是非1度食べてみて下さい
今年はいろいろと個性を活かしていきたいスタッフでした
DIENTAの事務所に、電気ポットあるんですよ。
狭いのに。
あ、狭い話する?
一応、事務処理するから、事務所。
いいじゃないですか、事務所名乗っても。
プレハブでも。
超狭くても。
名乗りたいじゃないですか。
事務所。
え~コーチ今から大事な事書くよー

おほん。
スクール生でうちの事務所の事を
「小屋」という子がいます!!
数名います。
親御さん、そこんとこ教育お願いします。
ホントお願い。
「小屋」て。
…まさか、父母さんが言うてはるの…??
すんません、脱線だっせん。。
えーと、その電気ポットでお湯をわかしまして、インスタントコーヒーや
インスタントみそ汁作ったりしてるんですが
先日コーヒーが無くなりまして
深夜にやってるドラッグストアーに寄ったついでに、いつものやつ買おうとしたんですが
無い。
いつも買ってるコーヒーが。
まぁそんな変わらんやろ
そう思って、ゴールドなんとかってやつ買うたんですが
味が全然違う!!
インスタントコーヒーでも。
値段一緒くらいなのに。
「香味焙煎」買い直しました。
どうも、違いの分かる男、スタッフです

まぁ、ホント好みの問題なんでしょうけど。
と、いうように、人には好みがあり、インスタントコーヒーにも個性(?)がある訳ですよ。
冗談が好きな人や
超真面目な方。
いて当然。
DIENTAにも個性の強い子がたくさん

クネクネしたドリブルする子や
めっちゃくちゃ足早い子や
全然人の話聞かないけど、何でか理解してる子とかおる。
ヘディングは全然ヘボいけど、ボール扱い上手いとか。
この、個性を上手く組み合わせていくのが、コーチの手腕というか、面白いところなんですよ。
きっと

以前話したとある方に減点方式で子供を見る方がいて。
この子はあれができてないからだめ
とかおっしゃる。
そのうえ、チームが結果を出すと「俺が育てた」と。
人それぞれなんですが、価値観が違いすぎて、違和感しかなくて。
子供はコーチを選べないんですよね。
親はチームを選ぶ。
そういや親御さんて何でチームを選ぶのだろう?
チームの名前を知っているから?
子供の人数が多いから??
世間の噂??
自分で、見て、感じて、選ぶ方ってどれくらいなのだろう?
いちコーチにできる事は、今、目の前にいる子と向き合う事。
もちろん、自分自身に言い聞かせてこれ書いています


で。
すごく話変わんですが、日曜日に用事の帰りに磐田でラーメンを食べてきました♪
今、磐田で1、2を争う有名店「ヤマシロ」さん
中華そば

以前はお父さんが美味しい居酒屋をやっていたお店

息子さんが東京でラーメン修行してきた後、開業したお店。
とても個性的なラーメンです

麺はプツプツと歯切れよく
チャーシューは甘みを強く感じるタイプ。
スープもかなーり個性的。
是非1度食べてみて下さい

今年はいろいろと個性を活かしていきたいスタッフでした
