2016年09月07日

9/4トレセン選考会

こんばんは。
現在86種、青のポケモントレーナースタッフですパー

先日、掛川の「つま恋」年内閉鎖のニュースが流れましたね。
この地区のサッカーの聖地と言ってもおかしくない場所だけに、ショックは大きいです汗

手入れの行き届いたキレイな天然芝グラウンドに
最新の人工芝ピッチ
宿泊施設。
サッカーに最適な環境が、これからどうなっていくのか…

掛川、西部、県サッカー協会にとっても、目の離せない問題です。


さて、先週の週末はそのつま恋を会場に、後期掛川地区トレセンの選考会が行われました。

9/4トレセン選考会
※写真は前のトレセン対抗戦の時のヤツです。

前期に、掛川トレセンの上である「ジュビロアカデミー」に合格していた選手は今回は不参可。
前期掛川トレセンだったメンバーに、各チーム2名がチャレンジです。

内容は5チームに分かれてのゲーム。
今回はその1チームのウォーミングアップを担当させていただきましたが、皆真剣、選手の緊張がこっちにまで伝わります汗
トレセンを受けに来ている以上、もちろん子供は受かりたい!
んだと思いますが、さらに他のチームの友達ができたら、もうけもんじゃん。
的な話をして、アップも終了。

選考会の試合では、アップ担当したチームはちょっと気になりますえー
ちょこちょこ見ていましたが、試合の間もよく声が出て、試合間も笑い声が聞こえたり、時間が経つごとに、なんとなくチームっぽくなっていったような上昇


さて、そんなトレセン選考会も2時間程で終了。
各チーム3試合?をこなし、後は結果が出るまで待つだけです。

みんなドキドキなんだろうなー。
お疲れ様でしたキラキラ



ちなみに、2016前期掛川地区のトレセン、人数とDIENTAスクール所属関係はこんな感じです下
【U12】34選手中1名
【U11】32選手中8名
【U10】34選手中10名

なお、天竜東トレセン(ジュビロアカデミー)はこんな
【U12】?名中0名
【U11】50名中6名
【U10】?名中10名

トレセンが全てじゃないし、今から一気に伸びる子もいる。
選手も、指導者も、追いつけ、追い越せで頑張りましょう力こぶ



同じカテゴリー(サッカー)の記事

Posted by DIENTA at 01:13│Comments(0)サッカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。