「東風」のレバニラ

DIENTA

2022年06月19日 00:31

こんばんは。
どうやら復調したと思われるスタッフです
1カ月で体重が5キロ減って太る前に戻りまして。
いやいや病気も悪いもんじゃないな。。

さて
本日はU-9の練習試合を予定していたのですが
あいにくの天気で急遽中止に
その関係もあって、U-10はU-11,12と合同で練習を行いました。

せっかくの機会なので全員で1対1のランキング形式にして対戦しました。
4つのカテゴリーに振り分けて勝てば昇格、負ければ降格。
U-12は当然負けられないし、U-10もそれなりにやってきた力を試すいい機会。

さすがにトレセン組が不在のU-10は上の2つには1人も入れず
一方、一番下のカテゴリーとなった6年生も出てしまいました。

それはまぁいいんですよ。
だって、しょうがないじゃないですか。
勝てなかったという結果は変わらない。
大事な事は、受け止める力があるか、ないか。
結果を自分で受け止めて
いつ、どこに踏み出すか。

こればっかりは生き方のような気がします。
生き様?
困難や壁をどう乗り越えてきたか
いや、今までそんな機会があったのかどうか。

何にせよ、やるだけなんですよね。
やるだけ。

しっかりと歩んできた者は結果も出てきました。
評価もされるし、見返りだってあっていいと思う。
日々頑張った者と、そうでもない者
個人的には努力は正当に評価されるべきだし
報われるべきだと思う。


全然関係ないんですが、今日のランチは
みんな大好き浜岡にある「東風」さんでレバニラでした

別にレバー好きでも何でもないけどここのコレは感動するレベルで美味しい

まぁとにかく
テストでも何でも結果が良くなかったら
反省も後悔もしたところで何の役もに立たない。
美味いもの食べて前に進めって話ですよ。

それでは

関連記事