しずぎんカップ決勝戦!!

DIENTA

2017年03月12日 17:15

こんにちは。

鉄分めっちゃ取ってるのに
疲労が日々蓄積されてる感はんぱない、スタッフです

昨日のトレーニングマッチの時。
E君「コーチ、この辺で1番イケメンのコーチ誰か知ってる??」
僕「え?(何だ急に)知らないよ、何でよ」
E君「Fukuroi FCの若いコーチだって!!お母さん達の中じゃ有名だぜ!」
って。
知らんがな。

何や、軽くコーチディスって来てるのか。
若くないからアレやけど
コーチだって若い頃は…
と言いかけて
「ハッ」
としましたね。

ダサい。
これはダサい事言うとこやったわ。

しかし。。
「お母さん達って」どこからの話しなのか。。
うちのチームの??
トレセンの子供達から聞いてくるのか。。。

どっちにしろ、子供は親の言葉をそのまま受け取る生き物だなーと
しみじみ思いました。

確かにFukuroi FCの若いコーチはイケメンだが。(ちなみに2人いる。)

さて。
本日は、AMの練習後で、静岡まで

タイトルのとおり、決勝戦を観戦してきました。



現在の頂点を観て
現在地を知り
登山道を探る
そんなつもりでしたが

「清水エスパルス」VS「オイスカFC」

結果は4-0?5-0?
「清水エスパルス」が見事な優勝を飾りました

以前対戦した時に、本当に何もさせてもらえなかったエスパルスジュニア。
依然として高い山がこの世代の県のトップに君臨しました

試合はTVでも放送されるようなので
皆さんにも是非観てもらいたいと思います

とりあえず、刺激をもらってきました。
それでは、また


関連記事