2021年03月04日
【DIENTA FC】2/21フリーダムカップ下位リーグ
翌日の日曜日も4チームのリーグ戦。
下位リーグではあるが、前日の課題をしっかり克服したい。
6年は次のカテゴリーに。
5年はDIENTAの看板を背負う新年度に。
【U-12フリーダムカップ下位リーグ】
VS 片浜SSS(沼津市)
〇6-0
・福島×2、松浦脩、永田、山内、森下
VS 富士根南SSS(富士宮市)
〇4-0
・梅田、山内、永田、松浦脩
VS FCフュージョンズ(富士市)
〇4-0
・福島×3、松浦脩
3試合ともにビルドアップから、サイドを経由して攻撃を組みたてた。
この日は審判をやっていただけた事もあり、試合中に修正が効きありがたかった。
昨日の課題であるバイタルエリアへ入っていく人数は増え、攻撃に迫力があった。
決定力不足はあいかわらずだが…
3試合を通して終始ボールを保持し、ゲームも相手もコントロールできていた。
5年生も長い時間プレーでき、チーム戦術とポジショニングを確認できたのはよかった。
2-1-3-1と2-3-2を併用したが、理解は進んでいるかな。
スペースを作り、利用しやっている選手は面白かったと思う。
あとみんな小さいから誰が5年かわからない…
【チームMVP】福島

個人で剥がせといえば1人で5人を剝がしゴールを決めるし
5年が入ればシンプルにボールを渡す。
自慢の選手に成長し、まだまだ伸びしろの先は見えない。
希望。

帰りは遠征でお約束になりつつある温泉経由
選手も慣れたもので、入る前に必ず身体を洗うし
騒ぐ事もなく
もちろん湯舟にタオルなんて入れない。
今までも一緒にいろんな場所に行き
あたり前の事を当たり前にできる。
今さら注意する事は何ひとつない。
騒げる場所ではさわぎ
ふざけ、笑いたおす。
状況を、相手を、環境を
認知して行動を変える。
子供の頃は多少間違えたっていい。
次に間違えなければ。
そうやってみんな大人になってきたんだから。
本当に注意する事も減った
と、うちの選手達を眺めながら少し寂しい気持ちになったのも事実。
それでは
下位リーグではあるが、前日の課題をしっかり克服したい。
6年は次のカテゴリーに。
5年はDIENTAの看板を背負う新年度に。
【U-12フリーダムカップ下位リーグ】
VS 片浜SSS(沼津市)
〇6-0
・福島×2、松浦脩、永田、山内、森下
VS 富士根南SSS(富士宮市)
〇4-0
・梅田、山内、永田、松浦脩
VS FCフュージョンズ(富士市)
〇4-0
・福島×3、松浦脩
3試合ともにビルドアップから、サイドを経由して攻撃を組みたてた。
この日は審判をやっていただけた事もあり、試合中に修正が効きありがたかった。
昨日の課題であるバイタルエリアへ入っていく人数は増え、攻撃に迫力があった。
決定力不足はあいかわらずだが…
3試合を通して終始ボールを保持し、ゲームも相手もコントロールできていた。
5年生も長い時間プレーでき、チーム戦術とポジショニングを確認できたのはよかった。
2-1-3-1と2-3-2を併用したが、理解は進んでいるかな。
スペースを作り、利用しやっている選手は面白かったと思う。
あとみんな小さいから誰が5年かわからない…
【チームMVP】福島

個人で剥がせといえば1人で5人を剝がしゴールを決めるし
5年が入ればシンプルにボールを渡す。
自慢の選手に成長し、まだまだ伸びしろの先は見えない。
希望。

帰りは遠征でお約束になりつつある温泉経由

選手も慣れたもので、入る前に必ず身体を洗うし
騒ぐ事もなく
もちろん湯舟にタオルなんて入れない。
今までも一緒にいろんな場所に行き
あたり前の事を当たり前にできる。
今さら注意する事は何ひとつない。
騒げる場所ではさわぎ
ふざけ、笑いたおす。
状況を、相手を、環境を
認知して行動を変える。
子供の頃は多少間違えたっていい。
次に間違えなければ。
そうやってみんな大人になってきたんだから。
本当に注意する事も減った
と、うちの選手達を眺めながら少し寂しい気持ちになったのも事実。
それでは
