› 『菊川フットサルパーク』スタッフブログ › 大会結果 › 5/22 アグレミーナカップ

2016年05月25日

5/22 アグレミーナカップ

こんばんは。

今回は日曜日に開催された「アグレミーナカップ」についての記事となりますサッカー

絶好の天候の中、DIENTAで久しぶりの大会びっくり

今回の「アグレミーナカップ」、優勝チームは
①施設予選~②本予選~③アグレミーナ浜松前座試合(決勝大会)
と次の大会に繋がっていく出世スタイル?の大会キラキラ

それではエントリーチームを見ていきましょうびっくり


小笠テンペスト
5/22 アグレミーナカップ
DIENTAのGK5選に入る、平川擁する小笠テンペストが復活!
水野、川越ら技巧派揃いのチームもいよいよベテランの域に。
ブランクは技術で埋める事ができるのか??


『レンディル』
5/22 アグレミーナカップ
静岡からの刺客。平均年齢が35越えながら、中部のフットサルチームだけに、スタッフ注目電球


『レッドブルズ』
5/22 アグレミーナカップ
成長著しいCAP岡本率いる『レッドブルズ』
髙嶋、長野と即戦力を確保、勢いに乗れば優勝もロケット


『バンディエラ菊川』
5/22 アグレミーナカップ
この大会に向け再結成の最年少チーム。
少数精鋭だけに、DIENTAスタッフ織部の出来が心配。。



『Arme de lair』
5/22 アグレミーナカップ
DIENTAの常連なら、誰もが知っている名門チームが復活キラキラ
エース平松に、テクニシャンの児玉は健在。バランサー津野の不在を、強力な助っ人池谷で補強。
メンバーは十分キラキラ問題は、ブランク肉球



『AWAY』
5/22 アグレミーナカップ
往年のエース大谷が電撃復帰!
毎週のマッチメイクで経験を積んだメンバーと化学反応を期待炎



それでは、キックオフサッカー
5/22 アグレミーナカップ


ちなみに、今回は6チーム参加の為、3チームで予選を行い
各1位チームと、2位のうち成績上位チームが、上位リーグ
2位のうち、成績下位チームと予選3位2チームが下位リーグ
で最終順位を決めるというレギュレーションとなっています注目


【第一試合A】
『小笠テンペスト』0-2『レッドブルズ』
5/22 アグレミーナカップ


【第一試合B】
『レンディル』0-2『バンディエラ菊川』
5/22 アグレミーナカップ


【第二試合A】
『Arme de lair』2-0『レッドブルズ』
5/22 アグレミーナカップ


【第二試合B】
『AWAY』1-4『バンディエラ菊川』
5/22 アグレミーナカップ
『バンディエラ菊川』は織部の活躍が光り、2連勝で勝ち抜け1番乗り。


【第3試合A】
『小笠テンペスト』0-1『Arme de lair』
5/22 アグレミーナカップ
どのチームにも可能性を残した第三試合だったが、試合巧者『Arme de lair』が決勝点を守りきり勝ちあがりを決めた。


【第三試合B】
『レンディル』3-0『AWAY』
5/22 アグレミーナカップ
老獪な試合運びを見せる静岡の刺客が、3得点。上位リーグ最後の椅子に滑り込んだ。


以上で予選終了おまわりさん
一息ついて、サービスショット。
5/22 アグレミーナカップ


では、上位リーグ、下位リーグの結果を見ていきましょう。


【下位リーグ1試合目】
『レッドブルズ』2-1『小笠テンペスト』
5/22 アグレミーナカップ
『レッドブルズ』の司令塔廣岡氏。しぶい。


【下位リーグ2試合目】
『AWAY』4-1『レッドブルズ』
GK対決。
5/22 アグレミーナカップ
からの~
5/22 アグレミーナカップ


【下位リーグ3試合目】
『小笠テンペスト』1-2『AWAY』
5/22 アグレミーナカップ
壁から逃げ出す阿部氏。


下位リーグは2連勝で『AWAY』が有終の美を飾りましたキラキラ


そして、優勝のかかった上位リーグは!!!


【上位リーグ1試合目】
『バンディエラ菊川』5-1『Arme de lair』
5/22 アグレミーナカップ
織部氏爆発。


『バンディエラ菊川』3-2『レンディル』
5/22 アグレミーナカップ
先行した『レンディル』だったが、『バンディエラ菊川』はCAP杉山の活躍で逆転に成功上昇



『Arme de lair』3-0『レンディル』
どちらも疲労が見えた試合は、効果的にカウンターで得点を重ねた『Arme de lair』が勝利。


この結果、優勝チームは!!
『バンディエラ菊川』
5/22 アグレミーナカップ
「アグレミーナ浜松」の萩原選手と記念写真ハート

『バンディエラ菊川』は7月に開催される本予選に進出します上昇
菊川代表として頑張ってきてくださいおまわりさん


最後に皆さんで集合写真電球
5/22 アグレミーナカップ




さて。
あとがきbyスタッフです。

最近DIENTAでは、大会を開催できていませんでした汗

大会をやって欲しいという声もあったのですが
子供のチーム(DIENTAフットボールクラブ)活動が思ったよりも忙しく
スタッフもなかなか時間調整もできず汗


そんな中、Fリーグチーム「アグレミーナ浜松」さんからお声をかけていただきましてスピーカー
これは、いい機会かな。と。
意外とスケジュール調整もすんなりいって。今回の大会開催となりましたキラキラ


土曜は1日子供のクラブ。
夜は個サルさらの営業。

日曜も朝から練習。
大会運営から、夜は会合。
忙しい週末でしたが。

大会運営は楽しいびっくり
大会に来て下さった皆さんのプレーや、笑顔を見て、疲れもふき飛んだ感じです。

そうだ、この為に、コートを造ったんだびっくり
DIENTAは、サッカーを、フットサルを、仲間とプレーする楽しさを提供する場として造ったんだ。
と、大切な事を思い出した週末でしたプレゼント



「アグレミーナ浜松」さん、ありがとうございました。
このきっかけが無ければ、今年はDIENTAで大会を開催しまいまま1年が終わってしまったのかもしれません。。

今年ももう初夏に入っていきますが
DIENTAはまた初心に戻り、楽しい場を提供していく所存でございますおまわりさん

またこれからよろしくお願い致します!

ちなみに次回大会は
6月12日(日)
「アグレミーナカップ(mix1)」となります花

どしどしご応募お待ちしていますラブレター

それではバイバイ


【ご予約・お問い合わせ】
菊川フットサルパーク DIENTA
〒439-0026
静岡県菊川市西横地276
TEL/FAX:0537-29-5589
携帯:090-9190-5589
mail:dienta.kikugawa@gmail.com




同じカテゴリー(大会結果)の記事

Posted by DIENTA at 23:43│Comments(0)大会結果
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。