› 『菊川フットサルパーク』スタッフブログ › マッチメイクレビュー › 3/12 蕎麦「やぶみ」からのマッチメイク!

2013年04月16日

3/12 蕎麦「やぶみ」からのマッチメイク!

菊川市でお蕎麦と言ったら「やぶみ」さんハート

菊川ICから南へ200mくらい?
以前ブログに書いた「キッチンキャロット」の向かいになります。

「やぶみ」を知らない菊川人っているんですかね?
店主の老夫婦が2人で仲良く切り盛りする菊川の老舗蕎麦やさんです。


コレは肉蕎麦定食かな?
3/12 蕎麦「やぶみ」からのマッチメイク!

味は保障しますので未食の方はとりあえず1度食べに来て下さいナイフ&フォーク
菊川市民に親しまれる素敵なお蕎麦やさんですハート


さて。
夜はマッチメイクが1試合VS
あ、いや2試合になったのですが、とりあえず1試合だけ振り返ります映画


21:00~22:00
チェケラーズ』VS『FC,Broque,Works,』

注目の上位対決は『チェケラーズ』が押し切ったあしあと黒

開始早々の1分、山本のドリブル突破からチャンスを作った『チェケラーズ』は右からの折り返しをフリーの堀川が決め先制サッカー
攻守に切り替えで上回る『チェケラーズ』は4分、河原崎が素早くクリアランスを前線に送ると、これに抜け出した沖が合わせ2-0サッカー
8分には久しぶりに復帰した織部が自陣から正確なロングフィード。
これを裏に抜け出た鈴木慎が受けるとGKとの1対1を制し3-0とリードを広げます上昇

1本目は『チェケラーズ』が圧倒。
高いアジリティを活かしたパスカットが魅力の堀川を最終ラインに置き、さらに後方には堅守河原崎を置く布陣に『FC,Broque,Works』は手を妬きます。

2本目も先手は『チェケラーズ』
これも開始早々の30秒、山本のパスカットからスルーパスに沖サッカー
これで4-0サッカー

流れを変えたい『FC,Broque,Works』は17分、3対2と数的優位から1点を返しますが、19分には『チェケラーズ』に高い位置でボールを奪われると、平野から沖と繋がれ、点差を4に戻されてしまいます下降

このまま2本目終了かと思われた再開直後、『FC,Broque,Works』は植田が右サイドを個人技で突破。
一人でドリブルシュートを叩き込み、2-5とし後半戦に望みを繋ぎます上昇

後半戦は一転落ち着いた試合展開。
21分、『FC,Broque,Works』は増田智が右サイドで大きな切り替えしでDFを出し抜くと、左足で蹴り込み3-5と2点差に上昇
ここから一気に逆転と行きたいところでしたが、走力に勝る『チェケラーズ』は攻守に切り替えの早さとスペースを突く展開で試合をリード。
『FC,Broque,Works』はこの後得点を奪えないままタイムアップを迎えます時計

試合のハイライトは33分電球
『チェケラーズ』はGKに入った平野のロングボールを前線で受けた鈴木慎がジャンピングボレーで突き刺し、6-3サッカー

見事な得点で試合の幕引きとなりましたくす玉


【ご予約・お問い合わせ】
菊川フットサルパーク DIENTA
〒439-0026
静岡県菊川市西横地276
TEL/FAX:0537-29-5589
携帯:090-9190-5589
mail:dienta.kikugawa@gmail.com




同じカテゴリー(マッチメイクレビュー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。