2/10 桜咲く?

DIENTA

2012年02月14日 22:03

ジュースを買いに行き

自販機で

おつりだけもらって帰ってきた事があるスタッフです
てへぺろ


だいたいさ…

あっ!!


ピコーンピコーン
【緊急速報】



事件です。
本日20:45頃、静岡県菊川市西横地のフットサル場において
男性スタッフがブログ記事を更新中、「てへぺろ」という言葉を使用し、緊急逮捕されました

容疑者は「てへぺろ」の使用制限年齢を大幅に上回っていたうえ
使用の大前提となる『かわいらしい女性』という、常識の範疇から逸脱した中年男性であった事で遠州サイバー警察局に身柄を拘束されました。

調べに対し、容疑者は「むしゃくしゃしてやった」「いつか使ってやろうと思っていた」と計画的な犯行であった事を示唆していますが、警察の取り調べには「読者に不快な思いをさせてしまった」「申し訳ない事をした」などと発するなど、容疑を全面的に認め、反省した態度を見せている模様です。

「てへぺろ」とは、09年頃からネットを中心に使われ出した言葉で、「てへっ」と笑って、「ぺろっ」と舌を出す擬態語として知られています。
最近では大手通信業者がCMでも取り上げた事で一躍世間一般にも広がり、容疑者もこれにより知識を得、ブログに書き込んだと見て、捜査当局は詳しく調べあげる方針との事です。

また、今回の逮捕で、「てへぺろ」は若い女性、特に可愛い子にのみ使用を許可された言葉であるという事を実証付ける事になり、今後の「てへぺろ」使用者はより一層のモラルと状況判断が求められる事になるでしょう。

現場からは異常です


あ~
ブログの導入部で、また無駄な時間を使ってしまった

ま、冗談はさておき、金曜のマッチメイクを2試合振り返ってみましょう


21:00~22:00
タイヨウFC』VS『チェケラーズ

『タカカシガニ』に2連勝し、「セカンド」最上位11位にまで上がったきた『チェケラーズ』が、「セカンド」の最下位で苦しむ『タイヨウFC』と対戦したこの試合は、両者の明暗がくっきり別れる結果となった。

コンスタントに試合をこなし、勢いに乗る『チェケラーズ』は開始1分
白田のポストプレーからエース堀川のゴールであっという間に先制

3分にはチームの主軸沖が一人で持ち込み2-0と追加点を奪います

点取り屋の『河崎』を欠き、ボールの落ち着かない『タイヨウFC』でしたが
7分、キープ力のある戸塚が、前線でGKスローを受けるとGKとの1対1を制しゴールを沈め、2-1と点差を詰め、1本目を終えます

2本目も試合は『チェケラーズ』ペース。
それでもGKが好守で1点差を守り、味方の反撃を待ちます

しかし個人のドリブルが多い『タイヨウFC』は1人抜いても次の相手にボールを奪われる場面が多く、そこからのカウンターでピンチの悪循環

16分にはそのカウンターで『チェケラーズ』は前線でボールを受けた河原崎がドリブルでGKもかわし3-1とリードを広げます

3本目に入ると『チェケラーズ』の猛攻
開始早々のカウンターで堀川が加点すると
ここから4連続ゴール

4本目には集中の切れた『タイヨウFC』から6点を奪い、終わってみれば12-3と大差で『チェケラーズ』が勝利を収め、ついに「トップ」に昇格

逆に敗れた『タイヨウFC』は「エンジョイ」降格が決まりました


22:00~23:00
大日商会』VS『FC桜

10月以来の参戦となった『FC桜』は前回惜敗した「トップ」『大日商会』にリベンジ戦

試合は早い展開ながら、白熱の好試合となりました。

1分、『大日商会』は得意の形とも言える、GK横山の素早いスローから原口と繋ぎ、先制

対する『FC桜』は怪我の鈴木をGKに据えた意外は新戦力も加わり、ほぼベストメンバーか
失点からすぐ、1分に出足鋭くインターセプトを見せた萩田が持ち込み、同点弾を沈めます

4分と5分に互いに1点ずつを奪い、互角の展開を見せる両チーム。
8分、『FC桜』はエース溝垣のドリブルからチャンスを作ると、この日動きにキレを見せる萩田が決め、3-2と『FC桜』が逆転して1本目を終えます

2本目に入ると勢いを増した『FC桜』が溝垣を中心に攻勢
14分にその溝垣からのパスを新加入平尾が決め4-2とすると
15分には平尾のチャンスメイクから追加点で5-2と『FC桜』がリードを広げます

得点力はランキング屈指の『大日商会』ですがこれ以上の点差はさすがに厳しい
19分にカウンターから原口と黒田の素早いカウンターで最後は黒田がフリーで決め、3-5とし、3本目に繋ぎます。

3本目、リードを守る意識が強かったのか、『FC桜』は『大日商会』の猛攻を受けます
司令塔八木を中心に、前線の原口にボールが収まり、ここに黒田も加わりチャンスを量産する『大日商会』
しかし、それらの決定的なチャンスにシュートはことごとくGK正面か、枠を外し、ゴールを奪えません

すると28分、『FC桜』の萩田が単独でカウンター。
サイドを縦に破ると、カットインから鋭いシュートでGK横山を破り守勢ながら6-3と大きな追加点を挙げます

3点差となり迎えた勝負の4本目
早く得点の欲しい『大日商会』は33分、司令塔八木が角度の無いところからゴールを決め2点差としますが
『FC桜』はこの日好調萩田が止まりません
35分にゴールライン際から平尾のゴールをアシストすると
36分には溝垣のキープから自身4点目のゴールで8-4と勝負を決めます

この後『FC桜』は1点を追加、『大日商会』は39分に黒田が2点を返しますが、ここで試合はタイムアップを迎えます

9-6で勝利した『FC桜』が「セカンド」に復帰

決定力を欠いた『大日商会』はこの敗戦で久しぶりの「セカンド」降格となりました

【ご予約・お問い合わせ】
菊川フットサルパーク DIENTA
〒439-0026
静岡県菊川市西横地276
TEL/FAX:0537-29-5589
携帯:090-9190-5589
mail:dienta.kikugawa@gmail.com

関連記事